top of page

第102回関東インカレ選手

執筆者の写真: jwcpetrackandfieldjwcpetrackandfield

先日の第102回関東インカレの選手が決まり、壮行会が行われました。

新入生も加わり、新たな体制での対校戦です。


主将 岸本志恵

『いよいよ,関東インカレが開催されます。

対校戦は個人での闘いではなくチームでの闘いとなります。総合得点によって競われる

関東インカレですが、得点は出場する選手だけで得られるものではありません。選手は

もちろん、先生方、応援、サポート、トレーナー、補助員にあたっている部員を含め,

すべての人が選手を支えることで獲得できるものです。そのことを選手は心に留め,サポートは自分ができる最大限のことをし,日本女子体育大学陸上競技部の全員で勝ちをとりにいきましょう。』






閲覧数:271回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第18回人見絹枝杯 開催について

きたる 令和7年3月20日(木・祝) に、 【第18回人見絹江杯陸上競技大会】 を開催いたします。 人見絹江杯とは… 1928年の第9回オリンピック・アステルダム大会陸上競技800mにおいて銀メダルを獲得し、日本の女子陸上競技を世界に印象づけた人見絹枝を慕い、主にジュニア選...

「1月」高校生部活動体験‼

皆様、あけましておめでとうございます。 今年も日本女子体育大学陸上競技部は部員一同切磋琢磨しながら練習に取り組んでまいります‼応援の程よろしくお願いいたします。 急な告知となってしまいましたが、下記の日程で1月の部活動体験を実施します‼...

高校生練習体験について

今年度から初の試みとして、高校生の部活動の練習体験の場を設けます‼ オープンキャンパスでも部活動体験を行っていますが、都合が合わずに参加できない方もいらっしゃると思います。そんな方々のために、部活動の練習体験をできる日をつくりました!今後も定期的に行いますので、詳しい日程が...

Comments


bottom of page